ご興味のある項目をクリックしていただくと、曲目などのプログラムに映ります。
そこからyoutubeに飛びます。
楽譜ご希望の方はこちらからご購入ください。楽譜サイトmucome
※それぞれの動画のコメント欄にもアドレスは貼っています。
まずはこちらにどうぞ。ご存じのメロディを弾いてみたり、ゆっくり両手を動かしてみたり。とにかくチャレンジしてみましょう。
ドレミファソラシドの練習や、左手のアルペジオなど実戦用のトレーニング、楽譜を見てというよりシンプルなもので覚えてひたすら指を動かそう!というところです。初心者用から上級者用までいろいろです。
こちらは楽譜がありますが、でも簡単なもの。譜読みより、指を動かすパターンになれることが目標です。
教室でよく使うクッキンジャズなどのテキストからおすすめを演奏してみました。
歌謡曲からクラシック、映画音楽、ディズニーやスタンダード、いろんなジャンルの曲をやさしくアレンジしました。少し弾きごたえのあるものも有り!チャレンジして下さい!
ポピュラーピアノの神髄はここです。大人のピアノはコードで弾くことを覚えると楽しめることがたくさん。コードのお話と、コード進行の動画です。
コードを使って歌の伴奏、これで弾き語りできます!まずは3つのコードで出来る童謡などから、フォークソング、歌謡曲・・・。方法がわかればレパートリーはたくさん!
youtubeチャンネルyoutube pennylanemusic
(youtubeは再生の速さをゆっくりにすることもできます、練習に便利です)
楽譜購入サイト ミューコム pennylaneのページ