いろんなスタイル、いろんなレベルで、簡単な資料や楽譜と動画をアップしています。
自分に合ったページを探してくださいね。
資料をご希望の方は送りますのでメールくださいね。ビデオレッスンの体験用の題材にしたい方、ご遠慮なくメールくださいね、楽譜送ります。
まずはこちらにどうぞ。ご存じのメロディを弾いてみたり、ゆっくり両手を動かしてみたり。とにかくチャレンジしてみましょう。
ドレミファソラシドの練習や、左手のアルペジオなど実戦用のトレーニング、楽譜を見てというよりシンプルなもので覚えてひたすら指を動かそう!というところです。初心者用から上級者用までいろいろです。
こちらは楽譜がありますが、でも簡単なもの。譜読みより、指を動かすパターンになれることが目標です。
歌謡曲からクラシック、映画音楽、ディズニーやスタンダード、いろんなジャンルの曲をやさしくアレンジしました。
コードとコード進行 new
ポピュラーピアノの神髄はここです。大人のピアノはコードで弾くことを覚えると楽しめることがたくさん。コードのお話と、コード進行の動画です。
コードを使って歌の伴奏、これで弾き語りできます!まずは3つのコードで出来る童謡などから、フォークソング、歌謡曲・・・。方法がわかればレパートリーはたくさん!
連絡先:
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1丁目 1-18 アバンダント88 4F
(赤坂郵便局近く)
Tel:092-724-3514