2020年8月よりオンラインレッスンを始めました。お時間やお月謝は通常レッスンと同じです。

レッスンのサイトをご覧ください。料金など

オンラインレッスン しくみ、必要なもの


使用するソフトは、

ZOOM(ズーム)、またはSYNCROOM(シンクルーム)です。(パソコンでできる方は他にもあります)

 

それぞれ、インストールしていただきますが、その手順なども含めて無料体験レッスンをさせていただきます。

パソコン、タブレット、スマホなどを、手元(鍵盤)が見えるようにセットしていただきます。

※実際やってみて、やはり今はスマホのスペックの高さを痛感します。音も画像もスマホが一番いいですね。

 

ズームは、タイムラグがありますので、それを踏まえてレッスンいたします。

データ量が少ないので安定はしています。オンラインレッスンは録画ができますので、その日のレッスンを何度も復習することが可能です。これはオンラインのとてもいいところです。(またパソコンとスマホなどでは少々音の質などが変わります)

ところで・・・海外在住の方ともオンラインレッスンしていますが、もちろん出来て当たり前なんですけどね、

でもやっぱりちょっと不思議です(笑)。時差を考えながらスケジュール決めて、それもまた楽しいです。

 

シンクルームはタイムラグはありませんが、用意していただく機材が増えます。(オーディオインターフェイス、それからできれば、パソコンとスマホ、という風に、端末を二つ)もちろんセッティングなどは説明しますが、その分のご予算(とても大雑把に¥15000~¥35000程度)が増えます。結果、連弾や、例えばボーカルの場合、ピアノ伴奏でそのまま歌っていただくことも可能です。

 

それから、一番影響するのは通信環境ですが、有線にするだけで、かなり音も画面もよくなります。

ぜひ LANケーブルを準備してパソコンなど接続してみてください。

 

オンラインレッスンの情報も増えてきました。問題点など改善されているものもあれば、例えば、マンションでの音の問題など、実際にやってみると問題があった…ということも少なくありません。オンラインについては特に、環境の確認をしっかりさせていただきたいと思います。

でも今は本当にうまくいく状況もあります。何はともあれ、ご興味のある方は、お問い合わせください。

 

お問い合わせ・体験レッスンご予約はこちら